RECRUIT SITE
当社で企画した「おもちゃ」がその一助となり、社会に貢献することをモットーに設立したのが1987年。現在では、取り扱いを遊技機器まで広げ、子どもから大人まで幅広い年代層を対象に続々とヒット作を生み出してきました。その実績から、おもちゃやパチンコ機器の大手メーカーから引く手あまたの存在にまで成長。社員数30名規模ながら、世界トップクラスのシェアを誇る海外メーカーからのオーダーをいただくなど、世界中を「ワクワク」させる総合エンターテインメント企業として、海外からも注目されています。今後も「遊び」と「感動」を生み出す製品づくりで、子供たちの「笑顔」を実現させていきます。
おもちゃや遊技機は、単に「遊び」を演出するだけのモノではありません。子どもたちがおもちゃで遊ぶときの嬉々とした表情を思い浮かべてください。その瞬間は感情が豊かになり、思い出として心に残ります。夢や感動を生み出すものなのです。そんな時間をもっと有意義にする為にも、僕たちは妥協せず「より良いもの」を創らなくてはなりません。それが「遊び」を生み出す者たちの責任と感じています。また、苦労してつくった作品が、お客様の手に届き喜ぶ姿を見た時は何ものにも代えがたい達成感を味わうことができます。それが更に良いものを!という意欲につながっていきます。皆の持つ技や知恵を結集して、僕たちはこれからも真剣にモノづくりをしていきます。
経験や知識は問いません。おもちゃや遊戯機器に興味のある方はもちろん、興味のあるなしに関わらず、モノづくりが好きという方に最適な仕事と言えます。「もっと面白いものを!」「どうしたら、もっと楽しくなる?」そこに工夫を見い出せる方なら、きっと当社で成長できるでしょう。業界屈指の開発力を誇る当社で、世界中の子どもたちに「夢」と「感動」をばらまいてみませんか?
おもちゃのクリエイターの仕事は同じ内容が無いところが面白く、とてもやり甲斐を感じます。常に得た知識や技術を繰り返し応用し、自分のスキルとして発揮することが大事です。言われた事だけをやっていては、取り残されてしまうので、自ら考え提案する事を心がけています。
おもちゃや遊技機は、単に「遊び」を演出するだけのモノではありません。子どもたちがおもちゃで遊ぶときの嬉々とした表情を思い浮かべてください。その瞬間は感情が豊かになり、思い出として心に残ります。夢や感動を生み出すものなのです。そんな時間をもっと有意義にする為にも、僕たちは妥協せず「より良いもの」を創らなくてはなりません。それが「遊び」を生み出す者たちの責任と感じています。
会社名 | 有限会社イング21 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 叶内 茂 |
事業内容 | 総合エンターテイメント(おもちゃ/パチンコ)の企画、開発、試作品製作を行っています。 ■総合玩具の企画、デザイン、設計、試作 (男児玩具、女児玩具、ホビー、キャラクター玩具、ゲーム、ぬいぐるみ、プリスクール、ベビー玩具、他) ■パチンコ筐体の企画、デザイン、設計、試作 ■家電製品、一般事務器、他工業製品の新機構開発、設計、試作、パテント取得 |
所在地 | 東京都台東区浅草5-42-3 |
関連会社 | 株式会社メカブレーン |